ブランクリニックは、他の脱毛クリニックに比べて値段が安く、興味を持っている方も多いかもしれません。
しかし、安さに目を引かれたものの、不安な気持ちもある方もいるのではないでしょうか。
- 安くても大丈夫?
- 効果はあるの?
- 追加料金はあるの?
こんな不安を持ってしまいますよね。
そんな疑問や不安を解消するために、ブランクリニックに実際に通った人の口コミを調査しました。
この記事を読めば、ブランクリニックの良さはもちろん注意点を知ることができますよ。
さらに、医療脱毛が月額3300円という破格の料金で受けられるコースや2万円お得になるマル秘キャンペーンについても詳しくご紹介します。
ブランクリニックに安心&お得に通える情報が満載ですので、ぜひご覧ください。
これまで一歩踏み出せなかった人も、これが全身脱毛を始めるチャンスになるかも?
ブランクリニックで魅力的なツルツル肌を手に入れましょう。
ブランクリニックの脱毛!特徴は?
今は脱毛サロンは沢山ありますが、その中でもブランクリニックは最近少しずつ聞かれるようになりました。
2016年にオープンしたばかりのブランクリニックは銀座と名古屋にあります。
店舗数は少ないですが、その評判や効果はどのようなものなのでしょうか?
詳しくご紹介していきます。
効果が高い
ブランクリニックは、医療脱毛を行っています。
ブランクリニックは効果の高い医療レーザーを取り扱っているので、個人差はありますが4~5回ほど通うことで脱毛の効果が得られます。
また資格をもったスタッフがしっかり施術を行うので、安心感もありますね。
価格が安い
一般的に全身脱毛には30万円ほどかかるというイメージがあります。
しかし、ブランクリニックでは、顔やVIO含めても20万を切るという非常に安い価格設定となっています。
これは、脱毛クリニックの中でも、かなり安い金額設定と言えます。
詳しい価格についてはのちほど説明していきます。
2名体制での施術
ブランクリニックでは、看護師とアシスタントの2名での施術体制を行っています。
機械の取り扱いや施術自体は看護師が行い、その他の準備などはアシスタントと共に行っていくことでスピーディに脱毛を行うことができているようです。
時間もかからず、丁寧に施術してもらえる点は大きなメリットと言えます。
ブランクリニックのメリット・デメリット
今回、ブランクリニックに実際に行った人達の評判を徹底的に調べてみました。
良い口コミ(メリット)と悪い口コミ(デメリット)をそれぞれご紹介していきますので、参考にしてみてください。
良い口コミ:メリット
他の脱毛クリニックと比べて安くてよかったです。(30代女性)
カウンセリングのスタッフは対応が良くて、きちんと詳しく説明してくれました。(30代女性)
院内が綺麗でスタッフの人も親切で通いやすいです。(20代女性)
医療脱毛は、痛いというイメージがありますが、ブランクリニックは痛みが少ないと思います。(20代女性)
悪い口コミ:デメリット
2店舗しかないので、遠いので通うのが大変(女性)
口コミの数はまだそこまで多くないようです。
店舗の少なさから通いづらさを感じている人はいますが、スタッフの対応や脱毛の抜け具合についてのデメリットはあまり見つかりませんでした。
通える範囲にお住まいなら、行ってみる価値アリのクリニックと言えそうですね。
ブランクリニックの脱毛料金プラン
それでは実際にブランクリニックの料金プランについて詳しく見ていきましょう。
全身脱毛4回:9,600円(顔・VIO除く)
全身脱毛(エコ得プラン)は4回で96,000円です。ただし顔とVIOは除いたものです。
分割払いだと、3,300円/月×36回となります。
これはかなり安い金額設定になっていますね。
脱毛の世界の中でも破格の値段といってもいいかもしれません。
顔とVIO以外まとめてやりたい人にとっては、10万を切るこの値段はかなり魅力的です。
全身脱毛4回:136,000円(顔またはVIO除く)
ブランクリニックは全身脱毛のコースでは顔とVIOを除いたもの、顔かVIOを除いたもの、もしくは全部含んだコースと三つあります。
そして顔かVIOどちらか選択した場合は136,000円/4回となっています。
こちらも十分すぎるほど安いですね。
分割払いだと4,700円/月×36回となります。
ちなみにブランクリニックの顔脱毛とVIO脱毛はそれぞれ48,000円となっています。
全身脱毛と顔かVIOのコースを別に契約すると96,000円+48,000円で144,000円となります。
全身脱毛とセットで契約したほうが8,000円お得ということになりますね。
全身脱毛4回:176,000円(顔・VIO含む)
顔もVIOもすべて含んだ全身脱毛の場合は176,000円/4回となります。
分割払いだと、6,100円/月×36回払いです。
20万を切った値段で全身脱毛できるとは、これは安すぎるといってもいいかもしれません。
全身+VIO5回:195,000円(デザインうなじ付き)
4回では、ちょっと不安という方におすすめなのが5回プラン。
料金は195,000円です。
このコースには、VIOとデザインうなじ付きです。
デザインうなじとは、その名の通りうなじの形を選んで脱毛してもらえるというもの。
他のコースでは、オプションとして別途1回5,000円が必要になりますが、このコースにはデザインうなじも含まれています。
ブランクリニックはかなり魅力的な値段設定をされていることが分かりました。
ちなみにブランクリニックは、ワキなどのパーツごとのプランは、顔とVIO以外に用意しておらず、全身脱毛をメインとしたコースを展開していますので、全身脱毛がしたい人におすすめです。
月額たったの3300円!ブランクリニックのエコ得プランがおすすめ!
顔とVIOを除いた全身脱毛は96,000円でできますが、分割払いなら、月額3300円(税込)で施術できます。
最初にまとめて96,000円を払うのも大変ですが、分割払いを使えば月々たったの3300円(36回払い)で全身脱毛ができるのはありがたいですね。
ただし分割払いの場合はトータル払う金額が120,435円となり、やや高くなってしまうので、そこは確認しておきましょう。
ブランクリニックで2万円得する方法
ブランクリニックでは紹介割というものを行っています。
これは紹介した人と、紹介された人それぞれに1万円プレゼントされるというキャンペーンです。
紹介された人がコース契約した時点することが条件となります。
紹介する人数に制限はありません。
このキャンペーンのいい所は、紹介した人と紹介された人それぞれにメリットがあることです。
お互い嬉しい特典なので、友人や家族にも気軽に紹介しやすいですね。
ブランクリニックの他社との比較
実際に他のクリニックとブランクリニックの比較としてみましょう。
VIO | 顔 | 全身 (顔・VIO以外) | 全身 (顔かVIO含む) | 全身 (顔・VIO含む) | |
---|---|---|---|---|---|
ブランクリニック | 48,000円 (4回) | 48,000円 (4回) | 96,000円 (4回) | 136,000円 (4回) | 176,000円 (4回) |
レジーナクリニック | 84,000円 (5回) | 120,000円 (5回) | 189,000円 (5回) | – | 393,000円 (5回) |
アリシアクリニック | 61,900円 (5回) | 144,300円 (5回) | 288,750円 (5回) | 330,000円 (5回) | – |
リゼクリニック | 99,800円 (5回) | 99,800円 (5回) | 298,000円 (5回) | – | – |
湘南美容外科 | 29,800円 (3回) | 30,780円 (3回) | 149,800円 (3回) | – | – |
ウェルネスビューティークリニック | 90,000円 (5回) | 90,000円 (5回) | 119,800円 (5回) | – | – |
比較してみてみると、ブランクリニックの値段の安さが際立ちます。
やはり全身脱毛(顔・VIO)除いて10万をきるところはブランクリニック以外ではまずありません。
また顔とVIOをセットにした、全身脱毛コースを取り扱っているクリニックは少なかったです。
もういっそ全身まるごと脱毛したい!という人には、ブランクリニックの全身脱毛は料金プランもわかりやすく、値段もかなりお手頃なのでおすすめです。
ブランクリニックの効果!何回くらい通えばいいの?
ブランクリニックは基本的に4セットを1コースとしています。
他のクリニックは5回が一般的なのですが、ブランクリニックでは4回脱毛すれば効果が現れるということですね。
また4回セットですが、追加料金を払えば1回ずつ施術の追加も可能です。
それぞれの部位の1回追加料金は以下の通りです。
コース部位 | 追加1回料金 |
---|---|
全身(顔・VIO除く) | 24,000円 |
全身(顔またはVIO除く) | 34,000円 |
全身(全て含む) | 44,000円 |
顔全体 | 12,000円 |
VIO | 12,000円 |
施術の痛みはある?
施術の痛みは、次世代型の脱毛器を使用していて、痛みが少ないことをうたっています。
また口コミでも痛みがあるといったものはみられませんでした。
医療脱毛は効果も高いので、痛みがあるのかなと思いがちですが、ブランクリニックなら痛みに弱い人でも安心して施術を受けられそうです。
不安な場合は、事前に相談しておくといいでしょう。
ブランクリニックの脱毛器について
痛みの少ない脱毛器を使用しているということですが、実際どのような機器をしようしているのでしょうか?
ブランクリニックはメディオスターNext pro、ソプラノアイス・プラチナムという脱毛器を使っています。
以前の脱毛器は毛根をターゲットに照射していました。
毛根部分に照射するにあたり250度まで温度があがるため、痛みや肌へのダメージが大きかったですが、新しい脱毛器は毛根より浅い幹細胞をターゲットに照射します。
毛根より浅い部分なので65度程度の温度で照射できるようになり、痛みが少なく、また肌へのダメージが少なくできているようです。
この脱毛器を使用する1番のメリットは痛みが少ないことです。
特に敏感な顔やVIOなどの照射もこの脱毛器を使用することで、痛みを最小限に抑えて脱毛することができます。
また照射時間も従来の4分の1程度の時間で完了することができます。
デメリットとしては、今の所あまりありませんが、これらの機器は最近出てきた脱毛器なので、実績が少ないという点が挙げられるかもしれません。
ブランクリニックの予約・キャンセル方法
ブランクリニックに通うとなった時、どのように予約をすればいいのでしょうか?
そして万が一キャンセルする時はどうしたらいいのか、詳しく説明していきます。
ブランクリニックは予約を取りやすい?
ブランクリニックの予約は問題なくとれるのでしょうか?
かなり安い価格帯でも予約が殺到していて、取れなかったら意味がありません。
今の所口コミで予約が取りづらいといったような意見は出ていないようです。
そのため予約も問題なく取れると考えられます。
また今はテレビCMなどの大々的な宣伝もやっていないので、そこまで予約が殺到するような状況ではないのかもしれません。
話題になりすぎると予約も取りづらくなる可能性もありますね。
ブランクリニックで予約を取りやすくするポイント
ブランクリニックで予約を取りやすくするためには、平日を狙うことをおすすめします。
やはり土日は仕事休みな人が多いので、予約が集中しやすいと考えられます。
またブランクリニックは20時まで営業をしていますが、銀座院に限り水曜日は12時~22時まで営業しています。
そのため仕事終わりに通うといった方法も可能です。
ブランクリニックの予約方法
ブランクリニックの予約方法は電話か、来店時になります。
インターネット上での予約は、初回以外受け付けされていません。
ブランクリニックはラインでお友達登録しておくと、予約の空き状況を確認することができます。
この空き状況を見て電話連絡すると確実に予約がとれます。
施術日に遅刻やドタキャンをしてしまったら?
もし施術日にドタキャンをした場合、キャンセル料はかかりませんが、1回消化とみなされてしまいます。
また遅刻した場合は、残りの時間で施術を行いますが、15分以上の遅刻だと1回消化分とみなされてしまいます。
遅刻はできるだけしないように、時間に余裕をもっていきたいですね。
ブランクリニックの予約変更&キャンセル方法
VIO脱毛を行う場合は、もし生理とかぶると予約を変更しなければいけませんよね。
予約をやむを得なく変更する方法は、電話で行います。
またキャンセルする場合は通常プランは前日まで、エコ得プランは3日前までとなっています。
それ以降は、1回消化対象になってしまうので、気を付けてください。
何はともあれ日にちに余裕をもって連絡するようにしましょう。
受付時間は20時までとなっています。
ブランクリニックの無料カウンセリング内容
ブランクリニックでは通う前に無料カウンセリングを受けることができます。
そこで脱毛のメカニズムや脱毛プランについて丁寧に説明をしてくれます。
脱毛にはリスクもあります。
例えば火傷や痛み、かぶれなども起こる場合もありますが、そのリスクをきちんと説明してくれます。
そうして本人がきちんと納得した上で脱毛の契約を行う流れとなります。
強引な勧誘は一切ないようです。
よくエステでは希望していないのに、色々なプランに強引に勧誘されたと聞きますよね。
ブランクリニックでは3つの約束というものを公式サイトに載せています。
- それは強引な勧誘はしない
- 脱毛に関するリスクをすべて伝えること
- 表示価格以外には追加料金がかからない
ということです。
これなら安心してカウンセリングを受けることができますね。
ブランクリニックには違約金や解約金がある?
エステサロンでは途中で解約をしたりするとき、違約金などがかかる場合はありますが、ブランクリニックはどうでしょうか?
ブランクリニックは、もし途中で通えなくなったという場合も解約料は一切かかりません。
また残りの契約分の金額もきちんと返金してくれます。
ブランクリニックは店舗が少ないので、万が一通っている間に引っ越しなどで通えなくなっても、きちんと返金もされるので安心できます。
クーリングオフはできる?
ブランクリニックの脱毛は医療脱毛なので、医療行為になります。
医療行為は実はクーリングオフ対象外なんです。
そういわれると少し不安になりますが、ブランクリニックではいつでも途中解約でき、また解約料も取られないので、その点は安心できると言えます。
まとめ
ブランクリニックはまだまだ認知度は低いですが、脱毛サロンの中では圧倒的な安さを誇る脱毛クリニックでした。
また価格設定、脱毛部位もとてもシンプルで、誰もが分かりやすく工夫されています。
ただし現在店舗は銀座店と名古屋店の2店舗のみとなっているので、通いたくても通えない人も多いかと思います。
今後事業拡大と共に多くの場所に店舗をオープンしてくれることに期待したいです。
安くかつきちんと脱毛をしたいという人には、ブランクリニックはかなりお勧めしたいクリニックです。
まずは一度無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?